原価計算女王for洋菓子質問掲示板
商品管理女王for洋菓子についてのご質問などありましたら、お寄せください。
(当掲示板にふさわしくない書き込みは予告なく削除する場合がありますので、あらかじめご了承ください)

[新規書込み] [戻る] [掲示板TOP]

返信用書き込み画面
書き込み内容を事務局にて確認の上、書き込みに対する回答と共に早急に公開させて頂きます。

RE:パーツと自家製原材料との使い分けについて
投稿者:原価計算女王for洋菓子開発チーム
いつも原価計算女王for洋菓子をご愛用頂きまして、誠に有難うございます。
話を分かりやすくするために、ショートケーキを登録する場合を例にとってご説明いたします。
ショートケーキの材料が以下の場合で考えてみます。

ショートケーキ (15cm型1台分)

【スポンジ】
全卵3個
グラニュー糖60g
薄力粉70g
溶かしバター20g

【ホイップクリーム】
生クリーム180cc
イチゴのシロップ15g

【フィリングとトッピング】
生のいちご10個ぐらい

パーツは、洋菓子の講習会のテキストなどに出てくるパーツを想定しています。ですので、このレシピの場合は、【スポンジ】や【ホイップクリーム】を、パーツとして登録した上で、ショートケーキの配合に【スポンジ】と【ホイップクリーム】を入力するのがいいと思います。フィリングとトッピングに使用するイチゴは、原材料として登録したイチゴを直接ショートケーキの配合に、フィリング用とトッピング用として入力するのがいいと思います。

もし、イチゴのシロップが、イチゴのリキュールなどを使ってご自分で作られる場合は、イチゴのシロップを自家製原材料として登録してから、【ホイップクリーム】の配合に入力した上で、ショートケーキの配合に【ホイップクリーム】を入力するのがいいと思います。

しかし、以上は、原価計算女王for洋菓子の開発チームが想定している入力方法の一例ですので、実際にはユーザー様の事情に合わせて、ご自由に入力していただいて大丈夫です。

【スポンジ】や【ホイップクリーム】を自家製原材料として登録して、ショートケーキの配合に入力してももちろん大丈夫ですし、ショートケーキの配合をすべて直接原材料から選択して入力しても大丈夫です。

ただ、ショートケーキの配合をすべて直接原材料から選択して入力する場合は、配合の個数分の各原材料の分量をすべて算出する必要があるので、現場の配合表がそのようになっていない場合は、面倒かとは思います。

また、パーツと自家製原材料の使い分け方の一例として、自家製原材料Aの配合に別の自家製原材料Bがあるときは、自家製原材料Bを自家製原材料として登録して、自家製原材料Aをパーツとして登録すれば、登録作業はスムーズになります。(今のところ、自家製原材料の配合として登録済の別の自家製原材料を入力することができませんので...)

以上、よろしくお願い致します。
名前(ハンドルネーム、必須):
メールアドレス:
(必須):
本文(必須):

本文の改行はそのまま生かされます。文章が長い場合は、適当な場所で改行してください。タグは使用できません。

お手数をおかけいたしますが、下記の数字を、その下の入力ボックスに入力してください。不正書き込み防止用の対策です。



(C) 2024 Boulansserie Journal.